知名度もないし、そう簡単に利用者が来るはずもなく、まずは知ってもらうことから始めようと努力しております。
7月17日(日)と22日(金)に「カウンセラーのお仕事紹介セミナー」を開催します。
場所はいずれもひたちなか市文化会館の会議室(管理棟3F)で、13:30~16:30
参加費¥2,000
カウンセラーの仕事とはなにか、知っていただく内容となっており、
カウンセラー資格が取得できる講座のご案内と本セミナー受講者特典についての説明がございます。
7/30(土)、7/31(日)には「本当はこわくないストレス」という無料セミナーを開催します。
7/30(土) 水戸市のシェアサロン ノワ*ルナ(東部図書館近く) 13:30~14:30
7/31(日) ひたちなか市表町 にこにこプラザ2F会議室にて 14:00~15:00
こうした準備に奔走した一か月でした。
イベント準備に追われて、カウンセリングルームの宣伝はというと・・・
ホームページを公開し、フェイスブックページを作り、名刺を配り、このブログで情報発信し・・・
思うように動けない中でできる限りのことはやってきたつもりです。
チラシを作ってばら撒いたらよいのでは?というご意見もいただきました。
まだやれてませんが、効果のあるものならとにかくなんでもチャレンジすべきかもしれません。
チラシ配布は、1000枚でやっと問い合わせが1件あるかどうかという世界だそうです。
ですから人によっては「効果が薄い」ということも言われます。
いろいろ考え方がありますね。
何が正しいのかを考えると迷ってしまいますが、正解はないと思います。
やれることはやるというのを基本に動きたいと思っています。
今月開催のセミナー、お友達も誘って気軽に申し込んでくださいね。
カウンセリングについて、ストレスについてよく知るチャンスだと思います。
特に7/17,7/22は外部から現役カウンセラーを招いてのセミナーです。(だから有料になってしまいます)
またとない機会ですので、受講して損はありません。
是非とも参加を決断してください。
休日と平日に開催しますので、ご都合に合わせてお選びください。
それでは、会場でお会いしましょう。
この記事へのコメント
葉波 真由美
応援してまーす!
秋の心理カウンセラー養成講座、できれば出席したいです。
宇津野勝也
コメントありがとうございます。
秋の講座ですが、(社)日本傾聴連合会の認定カウンセラー養成講座になるかもしれません。
講座内容日程に変更はありませんが、資格名称も含め、枠組みが変わるかもしれませんので、改めてお知らせいたします。